りゅうとび

記事一覧(18)

トビタテ × 企業 留学に関するイベント

留学と就活について考える機会をトビタテ主催で開催されるそうです。留学で得た経験をどうやって就活に生かすのだろうどこをアピールしたらいいんだろう企業の人たちはどこを見ているんだろう以上のような疑問に直接企業の先輩方が答えてくれます。かなり貴重な経験だと思うので興味ある方はぜひ!!詳細は以下から---------------------------------------------------------------------------------------------------「トビタテ×企業」~トビタテ生と企業が本音で語る留学の価値~就活を終えたトビタテ生と「トヨタ自動車」&「豊田通商」による特別講演会!!「留学すると就活で有利ってホント?」「卒業遅れると就活で不利になるんじゃ…」「留学=国際企業行きたい人 じゃないの?」「留学経験って就活で役立った?」という人から「留学って何するの?」「語学留学=留学?」「なんとなくだけど留学したい!」「海外!!」という人まで!留学を経験し、就活を終えた先輩方から留学&就活のぶっちゃけ話を聞いちゃいましょう!ちなみに、彼らの内定先は大手商社やメーカー、公務員など様々です。さらに!今回は東海において圧倒的な人気を誇るトヨタグループから「トヨタ自動車」と「豊田通商」の2社にお越しいただき、企業から見た「留学の価値」などについてお話していただきます!「なぜ学生のうちに海外に行くべきなのか?」「なぜグローバルな学生を求めるのか?」「海外経験と仕事における関係とは?」などなど、キミのこれからの人生を考える上で聞いておくべき情報満載!申込はこちらから↓↓https://drive.google.com/open?id=1ssSuujsYclDwoJgw5-dtLSGZCEUVFaA3ast4ADzAnEA~以下企画詳細~「トビタテ×企業」 ~トビタテ生と企業が本音で語る留学の価値~日時:12月8日(木)17:00-21:00、受付は16:30~です。場所:中京大学名古屋キャンパス1号館3F 清明ホールhttp://www.chukyo-u.ac.jp/information/facility/g1.html対象:高校~大学生及びその保護者、学校関係者〇第1部 講演会 17:00~19:30 企業講演及びトビタテ生によるパネルディスカッション+ワークショップ〇第2部 交流会 19:45~21:00 トビタテ生や企業の方々、他の参加者の方とお菓子をつまみながら交流しよう~ 個人的にいろいろ聞けるかも!?(注:参加費500円)なお、1部のみの参加も可能です(2部のみの参加は受け付けておりませんのでご注意ください)。申込はこちらから↓↓https://drive.google.com/open?id=1ssSuujsYclDwoJgw5-dtLSGZCEUVFaA3ast4ADzAnEA本イベントに関する質問等ありましたらtobitate.tokai@gmail.com 渡邉までお問い合わせください。【トビタテ!留学JAPANとは?】トビタテ!留学JAPANとは、学生の海外経験に対して返済不要の奨学金がもらえる日本初の官民協働留学支援制度です。大学生コースと高校生コースの2種類があり、自分で決めた海外渡航プランで応募することができます。第6期では生活費が月額12〜20万円、渡航費として10〜20万円、留学の場合授業料上限60万円が支給されることになっています。詳しくはHPをチェックしてみてください。トビタテ! 留学Japanのホームページ大学生コース:http://www.tobitate.mext.go.jp/index.html高校生コース:http://www.tobitate.mext.go.jp/hs/index.html

イベント告知:留とびランチ+アワー

どーも、こんにちはさーて今回も前回同様、留とびランチとアワーについてですまず、第一次交換留学派遣募集に応募した皆さん、お疲れさまでした。一次派遣のための書類提出も大変だったと思うんですが、合格した皆さんには次に面接試験があるので一息ついてられませんね今回、心優しい留とびのメンバーは身を削って、面接の手助けができればな...と切に願いますなので手助けイベント...面接対策やります。詳細は以下!!!日時:11月18日、25日のお昼休み場所:IEEC(国際交流棟3F 301教室)目的:第一次派遣募集のための面接試験※ただ今回もあくまで経験者の個人的な意見からのアドバイスということなので、もしものことがあっても責任は負いかねますということに注意してくださいねでも、やはり歴代アドバイスした方たちはうまく面接を乗り越えられているのでこれを使わない手はないですね 笑また、これとは別に定期開催している留とびランチ+アワーも開催します詳細は以下日時:留とびアワー(11/18, 12/2, 12/16)のお昼休み留とびランチ(11/25, , 12/9)のお昼休み場所:IEEC(国際交流棟3F 301教室)目的:留とびアワー各回でテーマを決めて、留学経験者がそれに関して20分程度のプレゼンを行い、そのあと質問できる時間や参加者同士が交流する時間にします。テーマは以下の通りです。11/18  平井智章 イギリス 「イギリス留学と旅」12/2  太田貴之  スウェーデン 「スウェーデン留学のススメ」12/16  野呂文香 フランス 「フランスとファッション」留学に興味ある方への相談やいろいろなお話の共有も、もちろん受け付けます。留とびランチ留学に興味ある方への相談やいろいろなお話の共有※ただし、11月18日、25日に関しては面接の相談も受ける以上、長くなりましたが、ぜひぜひ参加してください

イベント告知: 秋留学フェア 後期編

秋の季節も始まり、肌寒くなる今日この頃。。。いかがお過ごしでしょうか?お身体にはくれぐれもお気を付け願います。寒くなり始めるこの時期に、体と心と頭が温まる一助となりますような大変よろしいイベントを今学期も開催いたします。後期第一回目の留とびイベントのご案内でございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー秋留学フェア 比べて決めよう 志望校趣旨:留学志望者に比較して志望校選びのできる場を提供する   また、留学経験者による留学前後で学びや有益な情報を共有し、マインドや留学に   対する考えのより一層の考察の手助けをする日時:10月17日 17:00~18:30 (イベント後希望者のみ親睦会あり)場所:国際交流棟1階 オープンスペース(入ってすぐのエリア)対象者:秋派遣留学の応募を考えている方    また、例にもよって留学に興味のある方    留学の話を聞いてみたい方形式:完全フリートーク式以上の概要になっております。また、以下お話していただける予定なっている留学経験者の一覧の一部ですアメリカ:ケンタッキー大学、シンシナティ大学、イリノイ大学、南イリノイ大学、ミネソタ大学、 セントオラフ大学・ヨーロッパ:(イギリス)リーズ大学、ウォリック大学/(ドイツ)ミュンヘン工科大学/ (デンマーク)コペンハーゲン大学/(スウェーデン)王立工科大学、ウプサラ大学/(フランス)リヨン第三大学・アジア:(タイ)カセサート大学/香港中文大学ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとても有意義な時間になると確信しております。事前登録等はございませんので、奮ってご参加していただけると幸いです。

イベント告知: Global network説明会

新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!そして、無事進級された上回生の皆さん、今年一年もどうぞよろしくお願いします!さて、今年度の新しい出発を飾る一発目のイベントはGlobal network説明会です。海外に興味がある、外国人留学生とお話がしたい、留学経験者のお話が聞きたい、留学生遊びたい、留学生のお手伝いをしたい、留学に行きたい名大生のお手伝いがしたい...etcそんな思いのある皆さんにGlobal networkといって、上記した項目を実現できるサークルや学生団体が集まって、お話やどんなことを具体的に行っているかなど聞いたり話し足りできる場を設けたいと思います。イベント自体は2日行われ、いずれか参加できる日程、時間で奮って参加していただければなと思っています。ただし、行うイベントは日や時間により多少違うので下記の詳細をチェックしてください。日程: 4月13日(火)の昼休み(12:10~12:50),          4月15日(火)の昼休み(12:10~12:50)と4限後(16:30~18:00), 交流会(18:00~)場所: 4月13日と15日の昼: 全学教養教育棟 学生ホール集合    4月15日午後: 国際教育交流センター(IEEC) 201概要: お昼の部: 各団体プレゼン 4限後の部: 各団体プレゼン+ブースにて詳細の紹介 交流会: お菓子や飲み物を交えて交流参加サークル: 留学のとびら、ヘルプデスク、コーヒーアワー、ACE、English CollegeSee you there!!